- ウィービングとは、特殊な技術を使用するカラーリング技法で、
- 明るい色や暗い色をすじ状に入れて立体感や動きを出すテクニックです。
アルミホイルの下の髪色とチップの髪色の差が、ヘアスタイルを立体的に見せてくれます。
サロンでカラーをするなら、オリジナルカラーでよりキレイに染まる
プリズムカラーが断然おすすめです!
RITFAMILY(Z)では
ウィ―ビングカラー を 「プリズムカラー」と名付けています
「プリズムカラーデザイン」
ベース10トーン
ハイライト8×8mmチップブリーチ
お流し後
- オンカラー 10トーン アッシュ系
- 料金
- カラー¥8500
- ブロー¥1400
ベース12トーン
ハイライト 8×8mmチップブリーチ
お流し後
オンカラー 10トーン アッシュ系
- カラー¥8500
- ブロー¥1400
ベース7トーン
ハイライト 8×8mmチップブリーチ 表面5×7mチップ
お流し後
オンカラー 8トーン ピンクアッシュ系
- カラー¥8500
- ブロー¥1400
ベース9トーン
ハイライト 5×7mmブリーチ 表面のみ
お流し後
オンカラー 7トーン ブルージュ系
- カラー¥8000
- ブロー¥1400
皆さんも自分だけのデザインカラーしませんか?
外国人風カラー ブル―ジュ グレージュできますよ~!!
プリズムカラーのメリットは?
- 明るく見えるのにダメージ最小限!!
- カラー剤を塗る部分は髪の毛全体の3割程度(フルの場合)なので、薬剤が毛に付く量が通常のカラーリングより少なくて済みます。薬剤のつく量は少ないですが、髪の毛全体に色が入るためトーンアップして見えます
- 3D効果でツヤ感アップ!!
- 通常のカラーリングは1色ですが、プリズムカラーは濃淡のある髪の束が交互に並ぶようになるため、視覚効果で立体的に見え、ツヤ感がアップ!
- グレイカラー(白髪染め)でも明るくできる!!
- 通常の白髪染めは黒い色味が中心。白髪をしっかり染めて、でも明るくしたい!
そんな時には、根元を白髪染めで染めたあと、プリズムカラーでファッションカラーを使うことにより、より明るさを出すことが出来ます。
- 頭皮に薬剤が付きにくいので安心!!
- アルミホイルを使って、頭皮に薬剤が付きにくいようにします。
リッツファミリーズでは、頭皮に敏感な方でもプリズムカラーによってカラーリングを楽しんでいただけます。
※頭皮が心配な方は担当にお聞き下さい
- 髪が伸びても違和感なし!!
- 細い毛束を筋状にカラーリングするため、髪が伸びても全体的になじみ、色の段差が目立たずナチュラルなイメージが保てます。
プリズムカラー以外にも
全体ブリーチしてオンカラーするデザインもオススメです!