髪のトラブル やせ髪について

最近髪が細くなったとかないですか?

こんな危険性があるかもしれません。

髪の老化現象

髪の栄養不足によるやせ髪老化

髪の栄養補給には血行促進を次のような人はやせ髪老化の危険があります。

□髪が細く、コシもなく、切れ毛が増えた
□インスタント食品や加工食品をよくとる
□アルコール、炭酸飲料などをたくさん飲む
□冷え性で血行が悪い

髪の栄養に必要不可欠なのは、良質のタンパク質。その中でも、髪は「ケラチン」というタンパク質を中心にできています。無理なダイエットや加工食品に頼る食生活では、良質のタンパク質が不足しやせた細い髪になってしまいます。アルコールや炭酸飲料を摂り過ぎることで食事のバランスが崩れ、栄養が偏ることも十分考えられます。

髪を栄養不足にしないためにも、赤身の肉、鶏肉、魚、大豆などの良質なタンパク質をバランスよく食べましょう。できればこれらのうちの数種類を1日100gぐらい摂るように心がけてください。

また皮膚や爪、髪の毛の細胞が新しい細胞を生み出す力を高めるミネラルとして、「亜鉛」「マグネシウム」を多く含むナッツ類やカキ、卵、ラム肉、ヨーグルトなども摂るように心がけましょう。

ビタミンB群(ビタミンB1、B2、ビオチン、葉酸)も、髪を作り出す細胞の再生力を高めるビタミンとして不足しないようにしましょう。

最近では、髪の栄養を補給するためのマルチビタミンのサプリメントも販売さています。まずはバランスのいい食事を心がけ、それをサポートするためにサプリメントでビタミンやミネラルを補ってください。

マッサージで血行促進を!

生え際から頭頂部に向かって軽く指を押し当てながらマッサージすると頭もスッキリ!
タンパク質やビタミン、ミネラルなど髪を育てる栄養を、血流に乗せて届けるために、血行促進も大切です。

運動をして血行を良くしたり、頭皮のマッサージをするのもオススメです。ガイドがよく行なう頭皮マッサージは、髪の生え際から頭頂部に向かって10本の指の腹を頭皮に当てながら押します。爪を立てずに気持ちいい刺激で30秒ぐらい行うだけでも、頭がスッキリしますよ。

梅雨になりましたね~ 湿気と髪の関係は・・・

夏が近づくと気になってくることとして、湿気の存在があります。特に梅雨の時期は、雨が続き湿気のせいで、ヘアスタイルが決まらないという人も多いと思います。髪が広がるうねるなどのトラブルは湿気とセットです。
そこで湿気と髪の毛というテーマで、湿気と髪の毛の関連性、湿気対策ヘアケアということについて考えてみたいと思います。

湿気と髪の関係

湿気が高くなると、髪質によっては変化が生じます。たとえば、もともとくせ毛の人は、髪が広がる、うねるなどの悩みを抱えるようになります、普段よりもくせがひどく出てしまうのです。髪の毛と湿気にはどのような関係があるでしょうか?
髪の毛には、通常約11~16%の水分があるといわれています。湿気が高いと髪へ水分が吸い込まれて髪の毛が膨張してまっすぐな状態を保てないのです。特にダメージを受けているとタンパク質が不足し、髪の内部がいびつになってしまいます。結果としてよりくせが出やすいのです。

広がり・うねりを抑えるヘアケア術

湿気による髪の毛の広がりやうねりを抑えるためのポイントはドライです。
基本は髪を洗ってからすぐに髪の毛を乾かすようにしましょう。
洗い流さないトリートメントを付けて、根元から広がりをつぶすようなイメージで、風を当てて生きます。上から風を当てるとキューティクルがしまって、癖がつきにくいです。

そして、7~8割乾いたところで、ブローを始めます。仕上げは冷風でしっかりと水分を飛ばすことです。最後にはいつもよりも多めにブラッシングをしましょう。ブラッシングをすることで、水気を飛ばすことができます。

髪が傷いでいると、髪の毛の断面の傷から水分が入りやすくなります。つまり髪の毛が痛んでいる人ほどこそ、湿気にまつわるトラブルに見舞われる率が高いのです。
よって湿気の高い時期にはなおさら、ダメージケアを欠かさないようにしましょう。
いつもよりも多めのトリートメントを使用して、ダメージを減らすようにしましょう。洗い流さないトリートメントなども有効なアイテムです!

 

おすすめはCMC003です!

枝毛は切るだけではダメだった!原因を知らないと!

枝毛が増えて目につくと切りたくなりますよね。
そぎを入れると枝毛ができると思っている人も多く
美容室でも「傷んでいる毛先だけカットしてください。」
よく言われます。(切れるハサミじゃないと傷みますが)

枝毛は目につく毛先だけ切れば大丈夫と思いがちですが
実は違って毛先以外にも要因が潜んでいます。

カラー、パーマ、ドライヤーの熱などで
ダメージした髪に生まれるのが「枝毛の卵」です。
かんたんに言うと、水分、脂質、タンパク質などを留めておく能力が
なくなっていくこと!枝毛の卵は日ごろのケア不足によってコルテッ
クスやキューティクルが傷んだところにできていて、

カットしたりブラッシングすることで枝毛になるのです。

スタイルをキープしつつ枝毛を防ぐためには??

髪の内部を修復できるヘアケアで潤いを与える!
熱いドライヤーで乾燥させすぎない。
アイロンはひかえる。

今毛先に枝毛がある方は?

1美容室で毛先をカットして指通りをよくします。
2シャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメントをいいものに変えてください。
3必ず、乾かしてください。乾かし過ぎ注意です。

なにを選んでいいかわからないヘアケアアドバイスをしてほしい、
ダメージを考えてカラー、パーマをしたい方は
RITFAMILY(Z)スタッフに言ってくださいね。

今オススメのアウトバストリートメントは

CMC003popオススメアウトバストリートメント

髪のお悩み等はこちらから↓

bnr_yorupiko←クリック

bnr_gallery←クリック

bnr_new←クリック