寒くなると髪、頭皮に起こる事2

冬になると、抜け毛が多くなるという話を聞いたことがありませんか?

毎年秋になって気候が変化すると、何となく頭の痒みやフケが目立ち、

抜け毛も多くなるというものですが、実際にもこのような症状は多く見られます。

これらの症状は寒さと気候の変化が大きく関係しているのです。

 

 

空気の乾燥による頭皮のダメージ

寒さと同じく冬の特徴と言えば「空気の乾燥」です。

冬場は野外だけではなく、室内でも暖房の影響で湿度が低くなります。

乾燥した空気の中では頭皮に含まれる保湿成分が蒸発してしまい、

皮膚が乾燥してしまうことが考えられます。

肌と同様に頭皮もカサカサになり、弾力性や潤いが失われ、

痒みやフケの原因になるのです。また、頭皮の乾燥は肌の

バリア機能が低下してしまい、菌などに感染しやすくなるリスクも高まるのです。

空気が乾燥してくるとフケや痒みが多くなる人は、特に注意が必要ではないでしょうか。

 

まだまだ続きます!

 

 

寒くなると髪、頭皮に起こる事1

冬になると、抜け毛が多くなるという話を聞いたことがありませんか?

毎年秋になって気候が変化すると、何となく頭の痒みやフケが目立ち、

抜け毛も多くなるというものですが、実際にもこのような症状は多く見られます。

これらの症状は寒さと気候の変化が大きく関係しているのです。

 

 

気温の低下による血管の収縮

人間の身体は代謝によって体温をコントロールしています。

代謝とは無意識下で行う生命反応ですが、気温が低下すると

血管を収縮させる作用も、その中の一つになります。これは、

外気の寒さによって体温を身体から逃がさないための作用で、

血管を収縮させることで血流を阻害し、熱交換を悪くする働きがあります。

頭皮にある血管も同様で、寒くなると収縮してしまい血流が悪くなります。

ここが抜け毛と大きく関係してくるポイントで、血管が収縮してしまうと、

十分な栄養が頭皮に運ばれてこない状況が生まれてしまいます。

通常であれば十分に酸素や栄養が頭皮に運ばれていたのが、

収縮した血管ではそれが十分ではなく、髪の毛まで行き渡らない状況になるでしょう。

寒さによる血管収縮が髪の毛の栄養を阻害し、抜け毛の原因となるのですね。

 

続きは 次回

ダイエットしていますか? ダイエットをすることで髪に及ぼす影響とは?

ダイエットしていますか?
ダイエットをすることで髪に及ぼす影響とは?

注意点!

ダイエットでくせ毛になる?
クセ毛が強くなる原因としては、カラーリングの
繰り返しによるダメージや、加齢などによる頭皮
のたるみ、あるいはホルモンバランスの変化など
が考えられますが、最近になって増えているのが、
栄養不足によるもの。 髪をつくる毛母細胞は、
体のなかでもとりわけ細胞分裂が活発で、たくさ
んの栄養を必要とするところ。栄養不足になると
たちまち髪質に影響を及ぼします。そのため、
食事できちんとタンパク質を補わないと髪の原料が
不足するばかりか、太くてハリのある髪の毛には育
ちにくくなります。もちろん、タンパク質だけでは
不十分。タンパク質を体内で利用するには、ビタミン
やミネラルが不可欠となります。

過度なダイエットは体だけでなく髪の毛の細部にまで…
では、髪が栄養不足になる事案とはどのようなものが
あるのでしょうか。主に過度なダイエットなどによる
栄養不足です。爪などと同じように髪の毛もまた、
過度なダイエットによってとても影響を受けます。
幾度のダイエットにより栄養不足に陥った髪の毛はコシ
やはりがなくなり、摩擦により見る見るうちに髪の毛が
傷んでいきます。傷んだ髪はいずれくせ毛として表れて
しまうのです。過度なダイエットを行うことは健康な体
を害するだけでなく髪の毛までも傷めてしまうのです。

では、ダイエットを行う上でどのようなことに気を付けて
行えばよいのでしょうか。
そもそも髪の毛の約90%は、十数種類ものアミノ酸が結合
してできたケラチンというタンパク質でできています。
そのため、食事できちんとタンパク質を補わないと髪の
原料が不足するばかりか、太くてハリのある髪の毛には
育ちにくくなります。髪の毛の健康は、体の健康ともリ
ンクしていて、髪の毛を検査すれば、不足しているミネ
ラルや有害なミネラルの有無まで一目瞭然とのこと。
植物性タンパク質と動物性タンパク質をバランスよく
食べることが重要なのです。

具体的に摂取したい栄養は?
食事で摂ったタンパク質を髪の原料に利用するには、
ビタミンB群が不可欠です。 特に、ビタミンB6は必須。
イワシやマグロ、サバなどに多く含まれているので、
積極的に摂りましょう。また、頭皮の健康維持や血行
促進のためには、抗酸化作用のあるビタミンA、C、Eと
EPAが欠かせません。 ビタミンAは緑黄色野菜に、
ビタミンCはさまざまな野菜や果物に、ビタミンEは玄米
やナッツ類に、EPAは青魚に多く含まれているので、
毎日バリエーション豊かに摂りましょう。
摂った栄養を体内で再利用したり、髪質を高めるには
ミネラルも絶対に必要です。 ワカメや昆布などの
海産物はミネラルの宝庫。しっかり摂るようにしましょう。