縮毛矯正で広がる髪の毛を改善しませんか?

くせ毛でお悩みの方、湿気で広がるヘアスタイルを改善しませんか?

RITFAMILY(Z)の縮毛矯正はダメージレスな薬品を使い、傷む・パサつくといった問題を解決しました。

縮毛矯正が初めての方や男性の方には部分的な縮毛矯正により、

日ごろのスタイリングを楽にすることもできます。

RITFAMILY(Z)の縮毛矯正でサラサラヘアを手に入れましょう。

そこで

5月はストレートキャンペーンです!

ストキャン

くせ毛はうねって頭が大きくみえる

髪の毛はあまり知られていないですが、実はダメージがあると広がりやすいのです。

ダメージ以外にも元々の髪の性質もうねりや広がりに影響しています。

毛穴自体がゆがんでいる遺伝的なくせ毛は、雨の日や湿度の高い日だけに

限らず元からうねりが出てしまいがちです。直毛の断面は中心からバランスの

よい円形に近い構造なのに対して、くせ毛の断面はバランスが偏り楕円状に

なっています。この偏りが原因で、くせ毛はうねりやすいのです。

さらに直毛の髪の毛は毛穴からまっすぐに伸びるのに対してクセの出やすい

髪は毛穴自体が歪んでいる場合が意外に多くあります。曲がった毛穴から

生えた髪は、伸びる過程でうねってしまいます。そんなくせ毛には、縮毛矯正

やストレートパーマがとても効果的です!再現性やキープ力が高まり、スタイリ

ングが今までと比べると信じられないぐらいに楽になります。また、触り心地も飛躍的にアップします。

 

縮毛矯正のお手入れ方法

縮毛矯正後の髪の毛はとてもデリケートで、せっかくかけた縮毛矯正が

お家でのお手入れによって台無しになってしまうことがありますので注意が必要です。

施術後すぐに髪の毛を結んだり、帽子を被ったり、耳にかけてしまうとその形が

付いてしまうことがあります。縮毛矯正に限らず、髪の毛(頭)を洗ったあと、

濡れたままの状態にしておくことは、髪の毛はもちろん頭皮にもよくないので、

ドライヤーで乾かすようにしましょう。また濡れたままの状態で寝たりすると、

その形のクセが付いてしまうことになりますので注意しましょう。

縮毛矯正後の髪の毛は、「タンパク質」などの栄養成分が流出していますので、

その流失した栄養分を補給してあげなければ、パサパサの髪の毛になってしまいます。

シャンプー後のトリートメントは保湿成分の多いもの、流さないトリートいメントの使用も大切です。

 

縮毛矯正後に大切なホームケアはこちらがオススメ↓

CMC003popオススメアウトバストリートメント

髪のお悩み等はこちらから↓

bnr_yorupiko←クリック

bnr_gallery←クリック

bnr_new←クリック

 

 

クセ毛と上手く付き合う!クセ毛のメリットとは??

クセ毛と上手に付き合おう
クセ毛に悩む方は沢山いますが、その理由は思い通りの
髪型にならないなど、悩みはそれぞれですが、実は、
クセ毛にもメリットがあります。
縮毛矯正はお金も掛かるし髪への負担を考えてしたくないし…
と思われている方、多いのではないでしょうか。
しかし、考え方次第ではくせのタイプによっては
ヘアスタイルを変えやすかったりと良い面もあるのです。
クセ毛と上手に付き合っていく上でも、クセ毛のメリット
を考えてみませんか?

クセ毛のメリットとは??
アレンジのしやすさ
直毛の方は難しいと思いますが、波状毛の方は、
髪型を内ハネにしたり、外ハネにすることが
簡単に出来ます。クセが無いと、コテを使ったり
アイロンを使ったりしないとなかなかハネを作る
ことは出来ませんが、クセを持っていると簡単に
作ることが出来ます。ストレートよりも髪の毛を
まとめやすいということも、メリットの1つです。
そして、クセの無い毛に比べて、クセ毛はボリュ
ームがあるので、薄毛になってもあまり目立たな
いというメリットもあります。
上に書いたように、クセ毛にもメリットがあるんですよ。
なので、クセ毛だと言って落ち込んだり悩んだり
する必要は全く無いのです。

パーマいらずの無造作ヘアへ
最近ではニュアンスパーマなど無造作ヘアが人気です。
クセ毛の方はパーマをかけずに無造作ヘアを楽しむこ
とができるのもメリットの一つではないでしょうか。
ここで重要となってくるのが、ヘアスタイルリストと
のコミュニケーションです。ヘアカットで終わるのではなく、
その後のケアや髪の乾かし方からワックスのつけ方など
レクチャーを受けるとより長く、より自分好みのヘアを
楽しむことができます。

あこがれのサラサラストレート
とはいえ、クセ毛の方にとってサラサラストレートは
とってもあこがれの強いものですよね。今では、手短
にサラサラストレートを手に入れることのできる縮毛
矯正はくせ毛の方にとって救世主のように思われがちですが、
縮毛矯正はリスクもあり、お金も掛かります。
何度も繰り返す縮毛矯正は髪の毛に強いダメージを与える
こともあるので、毎日のヘアケアを心がけ、縮毛矯正を
上手に活用するとよいでしょう。

 

クセ毛についての記事

クセ毛は悪化しますか?こんなことしていませんか?

クセ毛の方は見てね!ナチュラルなストレート手に入れませんか?

稲佐店 横田

クセ毛は悪化しますか? こんなことはしてませんか?

クセ毛に悩んでいる方は多いはず

日本人は7~8割がクセ毛と言われています。

クセ毛を悪化させない方法はないのか??

こんなことをしているとクセ毛は悪化する!
日ごろ何気なく行っている習慣が、
実はクセ毛を悪化させたり、クセ
毛でない髪までもクセができてしま
ったりと、クセ毛に対する知識がない
せいで、より自分の髪をクセ毛へと導
いているかもしれません。あなたの
習慣が思いがけずクセ毛を悪化させたり、
新しくクセ毛を作ってしまうことあります。

日ごろの習慣を一度見直してみる必要があります。
知らず知らずのうちにあなたの髪を傷めクセ毛
を増やしているかもしれません。

1毎日同じ位置で髪を結っている
ストレートパーマをしていない髪の
長い女性にとって、 手っ取り早い
クセ毛対策とされているのがまとめ髪です。
ヘアゴムがあれば、ひとつに縛ってしまう
のは短時間で簡単にできますが、
縛り癖をつけてしまっているのです。
毎日毎日、何年も何年もずっと髪を
結っていると、ヘアゴムで縛っている
部分の髪のキューティクルを
少しずつつぶしてしまっています。
つぶれた部分は次第に断面が平らになり、
くせ毛と同じ状態になります。

2濡れた髪のまま寝る
シャンプー後の濡れた髪は、クセ毛もやわらかく、
うるおい感もあり、 普通の状態であれば
クセ毛対策にも静電気対策にもなります。
しかし、髪は水分をたっぷり含んだままの状態で、
何かに押し付けられるという外からの力に
非常に弱い一面ももっています。
濡れた髪のまま寝ると、濡れた毛先が枕などに
押し付けられ、毛先が折れてしまいます。
場合によっては、折れた毛先が絡み合うこともあります。
朝起きて、髪の絡みをほどこうと無理にブラッシング
などすれば、折れていない髪までも
傷つけくせ毛を増やす可能性があります。

 

クセ毛が強い場合は ストレートをかけるのが一番の近道です!

ヘアケアをしっかりすることでキレイな状態は保てます!

クセ毛が弱い場合は まずはおさまりのいいカットと

やっぱりヘアケアです!ヘアケアでおすすめはこれhttp://rit-family-z.jp/blog/1511.html

クセで悩んでいる方がいましたらRITFAMILY(Z)スタッフに!

必ずいいアドバイスをします!