おはようございます(^ν^)
エミです( ˆoˆ )/
本日のブログは珍しく少し真面目なお話をさせていただきます

最近お客様から
「抜け毛が増えた」
というご相談をうけることが多くなりました
抜け毛が増えたと感じてショックを受ける方も少なくはないと思いますが
抜け毛にもいくつか種類があることを私なりにご説明させていただきます( ¨̮ )
まずは髪の毛の基礎知識から

髪は、1日に0.3~0.5ミリ、1カ月で約1.2センチ、1年では約15センチ伸びます
ですが髪は永遠に伸び続けるのではなく、一定の期間を経ると自然に抜け落ち、抜け落ちたところからまた新しい髪が生えてくる、ということをくり返しています。1本の毛髪が成長しはじめてから抜け落ちるまでの周期を「ヘアサイクル」といいます
ヘアサイクルのうちのほとんどの期間は「成長期」です。その後、成長が止まる「退行期」(2~3週間)を経て、「休止期」(2~3カ月)になると、新たに成長を始めた髪に押し出されるようにして自然に抜け落ちます

毛髪は1本1本ヘアサイクルが異なり、脱毛の時期がずれるため、通常は一度にまとめて抜けることはありません(`・ω・´)ノ
毛髪は1本1本ヘアサイクルが異なり、脱毛の時期がずれるため、通常は一度にまとめて抜けることはありません(`・ω・´)ノ
これが髪についての基礎知識です
抜け毛について

日本人の髪は平均約10万本です
ヘアサイクルから計算すると抜け毛は1日当たり50~100本となり、この程度の抜け毛は自然な生理現象といえます

そうなんです
意外と1日でたくさん抜けてしまうものなのです
びっくりですよねヽ( ゚д゚ )ノ
それでもいつもより抜け毛が多いな~と気になる方がいらっしゃいましたら、季節的なものからくる乾燥での抜け毛が考えられます

そういう時は頭皮の血行を良くすることが大切です

シャンプーの仕方を変えてみたりマッサージをしてみましょう(*˙︶˙*)☆*°
もしよければ私がレクチャーさせていただきます

いつでもお気軽にご相談くださいね

3月1日(日)に東日本大震災復興支援イベントを行います。
皆様のご協力よろしくお願いいたします!
詳細は下記のホームページへ
