カラーした日はシャンプーしますか?

せっかく髪を染めたのに
「あっという間に色が落ちてしまった……」
そう感じてしまうことってありませんか?
せっかくキレイに染めたのだから、少しでも長持ちさせたいですよね。

カラーをしたその日シャンプーしていいの?
どんなシャンプー使えばいいの?
ヘアカラーが長持ちしないNGを伝えますね!

●カラーした日ににシャンプーをする

意外と知られていないのが施術日当日のシャンプーです。
お風呂に入って髪が濡れたからと、ついシャンプーをしてしまいがちですが、
これが色落ちを加速させる原因になっています
薬剤で大きく膨らませた髪の中に色の粒を入れるのが、
ヘアカラーの仕組み。色の粒は約30分で安定し、色が染まります。

しかし、施術日当日はまだ髪が膨らみやすい状態、
いわゆる水に馴染みやすい状態なので、
水やシャンプー剤に触れると流出しやすくなるのです。
そのため、大切なヘアカラーだけでなく、
たんぱく質など髪内部の重要な成分も流れ出てしまうのです

こんなシャンプーもNG

●硫酸系シャンプーを使う  NG

シャンプーで最も大切なのは洗浄成分です。
この種類によって退色の度合いは劇的に違います。
いくらドラッグストアでヘアカラー用、
ダメージヘア用と書かれていても、
成分表示の中にラウリル硫酸、
もしくはラウレス硫酸と書かれているシャンプーは、
ヘアカラーを褪色させてしまいます。
少しでも長持ちさせたいのならば
硫酸系シャンプーを避けるようにしましょう!

ケア方法は明日書きます!!

パサつかせないためのヘアカラー とは?

カラー後パサつくの私だけ?

カラー大好き!月一で色を楽しみたい
でも、髪のパサつきは気になる~

ヘアカラーした髪がパサパサした感じ、
手触りが変わった・・・・・
そう感じる方が多いのは事実。

ヘアカラーをすると薬剤が入りやすいよう
にキューティクルの重なりを開くため、
髪のタンパク質が流れやすくなります。
また、 髪色を変化させるためにメラニン
色素を壊してしまうので髪の中で空洞化がおこり、
パサつきにつながりやすくなります。
明るいカラーになればなるほど、アルカリ
剤の量が多いのでアルカリ性になり、
イオン結合が切断されるなど、負担が大きくなります。

でも
ヘアカラーをしないわけにはいかないですよね??

そこでダメージ対策がとっても大切になってきます。

①必要以上のブリーチはしない。
②明るくなった髪、ダメージのある髪には
アルカリタイプを避けて、弱アルカリなどのカラーをする。

この2点が大切になります。

私たちRITFAMILY(Z)スタッフは髪の状態を
プロの目で判断し、適切な薬剤や前後の処理を選んでいます。

ですので、少しの悩みでも言ってください。
本当はパサつきが気になっているのに、
全体アルカリカラーってこともありえます。

あなたの一言で私たちは考えて、あなたに
とっていい選択ができればと考えています。

あとは アフターケアです!

家で必ずアウトバストリートメントを毎日つけてください!

内部補給しながら キューティクルの強化大切です!

CMC003pop

 

おすすめはこれ!CMC003

最近お腹が凹んできています!夏に向けてダイエットしませんか?

最近少しずつお腹が凹んできています。

お見せできることはできませんが・・・・・・

 

それには秘密が・・・・・・・・・

 

それは・・・・・・・

 

これ!

spopad01-300x300

スポパッド

 

たるんだお腹の余分な脂肪を、もう年だし…なんて言って諦めていませんか?

『スポパッ­ドパワー4』は、”とにかくお腹をへこませる!!”という開発者の思いで、

腹筋の構造­を研究、開発されました!腕や脚には使えませんが、お腹への効果は絶大!!

体験者の結­果では1ヶ月でウエスト−5cm、体重−5.1kgという結果も。

お腹に貼るだけで、­表層からインナーマッスルまでの広範囲の腹筋を同時に刺激出来る

4極一体型の構造。短­時間で効果的、効率的な運動が可能に。

広範囲の筋肉に対して複合的に作用するため、2­極パッドのようなピリピリ感はなく、

心地よい刺激で腹筋を引き締めます。
ワイヤレス、超薄型、超軽量のコンパクトデザイン!理学療法士博士公認の本格的EMS­マシーンです。

超薄型、超軽量、ハンズフリーなので、着けていても気にならず、

薄手の­シャツを着ていても全く目立ちません。そのため、いつでもどこでもながらケアが可能。

­超シンプルなデザインながらパワーは本物。体育大学の研究機関にて、

1回20分の使用­で約150回相当の腹筋運動効果とシェイプアップ効果が得られることを

実証された本格­的EMSマシーンなのです!
しかも操作がとっても簡単。5秒でスタートし、運動モード自動切り替え機能付きで

やや­こしいモード操作は一切なし。また、おへそに向かって貼るだけなので、

貼る場所に迷う­ことがありません。

モードは「ウォームアップ」、「エクササイズ」、「クールダウン」­の3つを搭載。

筋肉を引き締めるための理論的なモードで効果的にお腹まわりを引き締め­ます。

本格的にトレーニングを行いたい方はもちろん、時間が無い方、運動が苦手な方に­もオススメですよ。

 

どれくらいブルブルくるかは

RITFAMILY(Z)稲佐店にありますので 体感してみてください!