おはようございます\(^o^)/
エミです!
今週もよろしくお願いします

いまは卒業式シーズンということもあり、お客様にメイクをさせていただく機会が増えます
きっとご卒業された方で自らメイクをする機会も増えて来ると思います
そこで、アドバイスついでに私も気になっている小顔メイクを紹介したいと思います
“小顔”であることは女性の永遠の憧れですよね、、、。
かといって、「顔痩せしなきゃ!」と思ってもどこから手を付けていいのかわからないし、毎日マッサージをしたりするのは根気がいります(´・ω・`)
そこでメイクに注目してみました
◆まつげ
目は横長にすると顔の幅が狭く見えます。目を横長に見せるためには、まつげが重要なポイント
下まつげ用の付けまつげを使いたい場合には、かなりボリュームを抑えたものにして下さい。下まつげをつけることで、目を大きく見せる効果があります。
付けまつげをしない場合には、マスカラで一本一本丁寧に塗って下さいね。最近はまつげをグングン長く伸ばす優秀なマスカラもたくさん売られているので、自分に合ったものを探してみましょう
◆アイライン
アイラインをあまり濃く太くするのもオススメできません。アイラインは少し細めにしましょう。そうすることで目が大きく見える効果がありますよ
◆ハイライト
顔を立体的に見せることで、シュッと引き締まった印象を与えることができます。そのためには顔の骨の出っ張ったところを明るくするのが基本。鼻筋から顎までと、おでこの部分にラメなどの入っていない白をのせていきます。おでこ部分は、眉より上は放射線状に塗りましょう
◆ノーズシャドウ
顔を立体的に見せるために、今度は凹んだ部分を暗くしてみましょう。基本的にはノーズシャドウです
◆暗めのファンデーション
最後はエラの部分。エラが張っているのが悩みという人にもオススメ自分の肌の色より1トーン低めのファンデーションを用意しましょう。エラの部分から、顎に向かって暗めのファンデーションを塗っていきます。ただし、あまり入れすぎると不自然になるので、顎先にはいれないように注意してください。また、チークの下の部分にも少しだけいれると、頬が立体的に見えるようになります
いかがでしたか??