髪の毛の乾燥してませんか?原因を知って対策しませんか?

髪の毛が乾燥しすぎて大変どうして?

髪の毛の乾燥する原因を知ることで髪の毛が綺麗になるかもです!

乾燥する原因と対策を教えます!!

空気の乾燥

外の冷たい風はモチロン、部屋の中のエアコンにも注意が必要です。

エアコンの風に直接あたっていると、静電気が起きやすくなったり、

髪の表面がゴワついたりパサついたり。。

そんな経験ないですか?

実は、髪の水分が失われると、表面のキューティクルがカラカラに。

剥がれやすくなってしまい、髪のダメージが表面化し、枝毛や切れ

毛の原因にも。 さらに、外側のキューティクルがドンドンと剥がれてしまうと、

傷ついた部分から、髪の内部の水分までも出てちゃって、ダメージが進んでしまいます。

髪の毛がパサいてると思ったときは、ムリに引っ張ったりしないで、

優しくほぐすようにブラッシングするようにしましょう。

ドライヤーのかけすぎ

髪の毛をしっかりと乾かさないと、風邪を引いてしまいそう。

と思って、完全に乾かしたりしていませんか?

髪の毛にとって一番のダメージが、『乾燥状態』をつくること。

しかも水分が蒸発するときって、余分な水分だけが蒸発しないで、

髪の毛に必要な水分も一緒に蒸発させてしまうのです!

髪の毛にとって必要な水分を残すためにも、 余分な水分は

タオルドライでしっかりと押さえることが大事です。

そしてドライヤーをかけるときは、毛先を乾かすのではなく、

地肌を乾かすように内側から乾かしていきましょう。

髪の毛を乾かす目安は、ほんのちょっぴり湿った具合にキープするのがポイントです。

摩擦

タオルドライの時に、タオルをゴシゴシするのは絶対にNG!
キューティクルが開いている洗髪後は、一番ダメージを受けやすい状態にあります。

髪の毛もお肌と一緒で、ゴシゴシと摩擦や強い刺激を与えると、
表面のキューティクルが傷み毛髪の内部の水分が失われやすい原因
に。

タオルで髪の毛を押すような感じで、しっかりと水分を拭き取りましょう。

静電気

乾燥したところでブラッシングすると、摩擦で静電気が起こりやすくなります。

パチパチとイヤな音を鳴らす静電気って、実は電流が走ってるんですよ。

なんでも、『2万ボルト』の電気が流れているとも!?

髪と地肌をいたわり、静電気をなるべく起こさないためにも、 プラスティック製

のクシやブラシを使うのは控えたほうがベター。 木製のブラシにかえるだけでも

静電気は起こりづらく、 髪への負担とダメージも軽くなりますよっ。

■ まとめ

エアコンに直接あたらない 暖房も一緒です!

ドライヤーのかけすぎには注意 洗い流さないトリートメントで水分コントロールして下さい!

プラスティック製のクシはNG 引っ張ってもダメです優しく扱ってください

ゴシゴシ、髪の毛をこすらないこと 水分を吸収しやすいタオルで優しく押す感じでお願いします

雨の日でも髪が綺麗に!ヘアケア方法は?

雨が降ると気になる、思い通りにならない髪の毛。いつも通りにセットしても、

うねったり広がったり…なかなか思うようにまとまりませんよね。

そんな雨の日に向けて、髪のケアをしっかり行いましょう!

うねりや広がりの原因

原因はずばり髪のダメージと水分量です!キューティクルは髪の毛を

守る重要な働きをしていますが、このキューティクルがダメージを受けて

損傷すると髪の内部に水分が侵入してしまいます。雨の多湿な環境で、

髪も膨らみやすくなるのもこの理由です。水分を吸うと髪は膨張しますが、

ダメージがあることで膨張部分が異なる為、その差がうねりの原因にもなります。

日頃の対策

雨の日の髪のトラブルを抑えるためには、日頃から髪のお手入れをして、

髪の質を整えることが大切です。髪の毛が健康だと水分量が均一ですが、

ダメージがある髪の毛では水分量が1本ずつバラバラになってしまいます。

この余分な水分の侵入を抑える為には、キューティクルのダメージを抑える対策が必要なのです。

紫外線から髪を守る

髪の紫外線対策をしっかり行っていますか。髪の毛が紫外線に当たると、

キューティクルが紫外線で酸化し、いっそうはがれやすくなります。

さらにはキューティクルだけでなく、薄毛や白髪の原因にもなるのです!

最近ではスプレータイプなど、髪にも有効な日焼け止めもありますので、

帽子などの対策と合わせて紫外線をカットしてください。

ドライヤーのかけ方を工夫する

ドライヤーでブローする時は、キューティクルの向きが揃うように、

根元から毛先に向かって方向を意識するとうねりを防ぐことができます。

またドライヤーの高温で、髪の表面が溶けて、キューティクルがダメージ

を受けますので、なるべく髪から離してかけることをおススメします。

また、温風である程度乾かしたら冷風に切り替えるのも有効です。

キューティクルに蓋をする

洗い流さないトリートメントやヘアオイルなどを髪の毛に馴染ませることで

キューティクルを守ることができます。日中にさっと広がりを治したい時にも、

ヘアオイルを少しつけるだけで髪の毛をコーディングし、うねりを抑えることができます。

 

毎日の髪のケアを怠らなければ、雨の日も怖くありません!

また広がりやうねりの原因を知ることもケアをする上で大切です。

ぜひ今回ご紹介した様々な対策を参考にして、雨の日でもツヤツヤの髪の毛を目指してください!

枝毛は切るだけではダメです!その後のケアが大切になります。

枝毛が増えて目につくと切りたくなりますよね。
そぎを入れると枝毛ができると思っている人も多く
美容室でも「傷んでいる毛先だけカットしてください。」
よく言われます。(切れるハサミじゃないと傷みますが)

枝毛は目につく毛先だけ切れば大丈夫と思いがちですが
実は違って毛先以外にも要因が潜んでいます。

カラー、パーマ、ドライヤーの熱などで
ダメージした髪に生まれるのが「枝毛の卵」です。
かんたんに言うと、水分、脂質、タンパク質などを留めておく能力が
なくなっていくこと!枝毛の卵は日ごろのケア不足によってコルテッ
クスやキューティクルが傷んだところにできていて、

カットしたりブラッシングすることで枝毛になるのです。

スタイルをキープしつつ枝毛を防ぐためには??

髪の内部を修復できるヘアケアで潤いを与える!
熱いドライヤーで乾燥させすぎない。
アイロンはひかえる。

今、毛先に枝毛がある方は?

1美容室で毛先をカットして指通りをよくします。
2シャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメントをいいものに変えてください。
3必ず、乾かしてください。乾かし過ぎ注意です。

なにを選んでいいかわからないヘアケアアドバイスをしてほしい、
ダメージを考えてカラー、パーマをしたい方は
RITFAMILY(Z)スタッフに言ってくださいね。