髪の毛絡まってませんか? 鳥の巣状態?

髪が絡まる 鳥の巣状態

ブラッシングのとき、髪が絡まると憂鬱ですよね。
無理に髪をとかすと、髪にダメージを与えてしまいます。
その一方で、髪が長くても、指通りのいい人もいます。
どうして髪は絡まるのでしょうか?

髪が絡まる理由

パーマ カラー 縮毛矯正をしている方は絶対見てください。
髪が絡まる最大の理由はキューティクルが傷んでいるからです。
通常、キューティクルは魚のウロコのように髪の表面を覆って
います。しかし、傷んだキューティクルは、ウロコが開いた状態
になってしまいます。そのため、1本1本がなめらかでなくなり、
絡まりやすくなってしまうのです。
また、髪質的にはくせ毛や細い髪も絡まりやすいと言えます。

髪を絡まりにくくするヘアケア

髪を絡まりにくくするためには、キューティクルを
補整する必要があります。簡単なヘアケアの方法は、
毎日のトリートメントですので、髪が絡まりにくく
なるシャンプーの仕方を紹介します。
まず、ブラッシングをしましょう。このとき絡まる
ようなら、手ぐしで構いません。
指が通るようになったらシャンプーをします。
髪をゴシゴシと洗うとますます傷んでしまいます。
しっかりと泡立てたシャンプーで、地肌を洗いましょう。
きちんと洗うことで、トリートメントの浸透力も変
わってきますよ。
シャンプーが終わったらしっかりとすすぎます。
髪の水分はポタポタと落ちないくらいにしてください。
トリートメントが髪にとどまりやすくするためです。
そしていよいよトリートメントの出番です。
このときトリートメントが、髪の根元にはつかないよ
うに気を付けましょう。また、傷みが気になるからと
いって、つけすぎてはいけません。
ベタツキの原因にもなってしまいます。
毛先に重点を置いて髪全体になじませましょう。
5分ほど浸透を待ちます。あとはしっかりすすぐだけです。
シャンプーやトリートメントは、ダメージヘア用のもの
を使うと効果的です。毎日続けることが大切ですよ。

更にお風呂上がりにアウトバストリートメントを
必ずつけて乾かしてください。絡まることはなくなる
はずです。

絡まった時、髪の毛はどうすればいいのか?

髪が絡まってしまって、どうしようもないときの対処法です。
絶対したらいけないことは引っ張ることです。
「プチッ」ってなるとそこからまた傷みます。
対処方法
シャンプー後のトリートメントで解決できます。やり方は簡単。
絡まってしまった部分に、直接トリートメントをつけます。
少し多いくらいでも大丈夫です。
2~3分おいて手でほぐしてください。ほぐれたらシャワー
で洗い流しましょう。
髪が絡まってしまうと、大変です。毎日のヘアケアで、
絡まりにくい髪に変えることができるので、ぜひ試してみてください。

おすすめのシャンプー剤は


アジュバンプラチナムシャンプー

アジュバンシリーズは全部いいです。

オススメの洗い流さないトリートメントは

RITFAMILY(Z)オリジナル 003+ アウトバス

このアイテムを上記のやり方でやると絡みません。オススメ!

このブログは美容師としてお客様にお役に立つ為にしています。
疑問等ありましたら教えてくだいね!
コメントお待ちしています。

稲佐店横田


2月店休日のご案内
2日9日10日16日23日
となっています。

長崎市 美容室 RIT FAMILYZ PIKO 稲佐店
〒852-8001
長崎市光町17-12山下ビル1F
095-861-6555
ご予約お待ちしております!


3月1日にイベントをします。
RITFAMILY(Z)はヘアショーをしますので遊びに来てくださいね。
チケットは¥500です。〈全て義援金になります。〉


RIT FAMILYZ ホームページはクリック↑


RIT FAMILYZ 行ってみたいと思った方はクリック↑


ヘアスタイルページです。クリック↑


地域の皆様に愛される美容室を目指して頑張っています。

さえかオススメアレンジ~サイドすっきり~

おはようございますヾ(@°▽°@)ノ

RIT FAMILY(Z)NICOアシスタントのさえかです(°∀°)b

さて、本日のアレンジは、
ふわふわカールだけどサイドをすっきり
させる事で大人っぽい印象に早変わりしちゃいます( ´艸`)ドキドキ

お好きなカールアイロンで巻いていただいた後に
反時計回りにサイドの髪をねじって
下からピンをさすだけо(ж>▽<)y ☆キラキラ

ちょこっと手を加えるだけで
オシャレ度がUPチューリップオレンジ

お試しください(*^▽^*)

長崎市 美容室 RIT FAMILY(Z)NICO

【住所】
長崎市本原町12-16朝永ビル1F
【営業時間】
9:30-18:30(最終受付)
※金曜日のみ~20:00
【定休日】
毎週月曜日・第二火曜日

095-847-7484
ご予約お待ちしております!


RIT FAMILYZ ホームページはクリック↑


RIT FAMILYZ 行ってみたいと思った方はクリック↑


ヘアスタイルギャラリーです。クリック↑


地域の皆様に愛される美容室を目指して頑張っています。

オーラ。

おはようございます
月曜、火曜日とお休みを頂いて
今週も頑張ろうとしてる
僕。牧島です。
{302D632E-66A9-44BA-B1B0-27CE600F5D32:01}
さて、今日はリッツファミリーズで
月に1回行っている合同トレーニングを
ご紹介します。
名ずけて
「アシスタントカット勉強会」
東長崎店からは
看板娘AOIが参加しています。
{186D5195-C8B1-4E20-BC82-FF6AAB466A74:01}

今はカットの展開図を

(どんな風にカットの設計図みたいな物)
一生懸命書いてます!!
おーっと!!
ここでディレクター発見しました!
{A21283F1-FDA1-4B69-BEBE-D6B367E2493B:01}
相変わらずオーラが凄いです。
まるでドラゴンボールの孫悟空。
{F051D4DD-1D94-4AE9-A7E6-E2D7BF3BFE1C:01}
僕、牧島は
お客様から言われた事があります。
「ディレクターが放してるオーラを
早くだせるようにがんばれ。
だが、あのオーラをだせるようになるには
何年もかかるだろうと…」
それくらい凄いオーラなんです。
そんなディレクターとAOIは
ワンツーマンでレッスン開始!!
{A80D8BBF-C958-41E6-B2CA-9AFD9F8AA66D:01}

凄まじい集中力でカットをしてますね。

ディレクター!!と呼んでみると…
{7C389B19-ECFC-4E2E-B2AB-BE526B9E39CB:01}

気をつけで

カメラ目線ありがとうございます。
こんな感じでカット勉強会がスタート!
えっ、牧島は何をやってるのか?
と言うと
一様僕も教えてます。
{F79AD9BD-62D1-4300-9433-35E6E9D86D92:01}
僕は眼鏡橋店の看板娘EMIを担当してます
EMIもカットの展開図からスタートです
{4EE49A68-157F-4422-AAFE-4B356B0FF367:01}
今回カットするのはショートボブ。
最近流行りのショートスタイルですね
EMI、ファイティーン
{1A070DD2-4247-4F52-AD8F-36DF406FD232:01}
それで、EMIのカットしたスタイルは
こちら♫
…と言いたい所ですが
撮り忘れちゃいました。
すみません。
という感じでカット勉強会を
月に1回行ってます。
アシスタントカットの勉強会ですが
僕、牧島も教える難しさに苦戦中です。
でも、一緒に勉強できるので
凄く楽しいです。
そしていつかディレクターのオーラを
自分の物にしたいと思います。
{D17CBB60-B910-4395-BBEB-B9722A64CC06:01}

RIT FAMILYZ piko 東長崎店
〒851-0134
長崎市田中町79-1松尾ビル1F 
095-839-6120
ご予約お待ちしております!

RIT FAMILYZ ホームページはクリック↑

RIT FAMILYZ 行ってみたいと思った方はクリック↑

ヘアカタログです。クリック↑